ブログレポート vol.1(2022年11月)

目次

はじめに

令和4年(2022年)の10月にブログを開設しました。これから少しずつ記事を書いていこうと思いますので、暇つぶしにでも読んでいただけら嬉しいです。

投稿する内容としては、プロフィールにも記載していますが、小さなお庭でもできるガーデニングについて書いていきます。

植物に全く興味がなくて育て方がわからない方や、お庭をどんな風に改良していけばいいかわからない方の参考になるような記事を書いていきたいと思います。

たまに雑記として雨の日の暇つぶしの方法や本の紹介もするかもしれません。

このブログについて

今、ガーデニングをする方の中で他の方のブログを全く見ていないという方はほとんどいないんじゃないでしょうか。

私もいろいろなガーデニングのブログを見させていただいていますが、発信している方のお庭は本当に素晴らしいですよね。

ただ、あれを見たら「自分もやってやるぞ」と意気込むよりも「あんなに綺麗にお世話するなんて無理だ」と思ってしまうんじゃないかと思います。

実際に私自身も憧れはしたもののどう考えても実現は出来なさそうなので、自分でできる範囲で無理のないお庭づくりを楽しみながら続けていこうと考えるようになりました。

ガーデニング初心者の方やこれからガーデニングを始めようか迷っている方の後押しができるような情報を投稿していきたいと思います。

ブログ開設理由

偉そうなことを長々と述べてきましたが、自分のガーデニングの様子や情報を投稿しようと考えた一番の理由はモチベーションの維持です。

私の友人にはガーデニングをやっている人がおらず、子どもと過ごす中で時間を作ってお庭のお世話をすることはとても大変です。

令和2年にマイホームを建ててから2年間は自分なりにそこそこ頑張ってきたつもりですが、新しい情報を仕入れていろんなことに挑戦するなんてことまでは手が回りませんでした。

しかし、お庭は家の顔だと思いますし、子どもにも植物に関心をもってもらいたいので、ブログを更新しないといけないという状況に自分を置いて、半ば強制的にお庭のことを自分の中の優先順位の上位にキープすることにしました。

お庭の紹介

さて、私のお庭について少し紹介したいと思います。

私の家は普通の分譲住宅でお庭は決して広くはありません。

形状は下のとおりです。

現状はそれぞれこんな感じです。

季節の変わり目ということでお花が全然ないですね。

先に書いたように、今まではなんとなく好きな植物を植えて育てていただけで、おしゃれなお庭にしようとはしてきませんでした。

これからは、少しずつではありますがDIYをしつつ、いい感じのお庭にしていきたいと思います。

(あくまでも楽しんでできる範囲で)

2023への抱負

特に来年力を入れたいのは2つあります。

一つ目は芝生です。

綺麗な芝生って憧れますよね。芝生用の肥料が高いのであんまり施肥していなかったら今年は結構荒れてきました。

夏も過ぎ今年のお世話はある程度終わってしまいました。春に芽吹く前の準備を2月ごろからすることになるので、そこから頑張っていきたいと思います。

二つ目はバラのアーチの設置です。

これもバラを育てている人なら一度は設置を考えるんじゃないでしょうか。

ただし子どもが怪我をしないように設置場所を考えたり、棘のないモッコウバラをアーチに這わせるかなどはこれから検討していきたいです。

ブログ記録について

このブログ記録については、自分の備忘録のような形で続けようと思いますが、投稿頻度としては1シーズンに1回くらいかなと考えています。

そのシーズンの反省や、次シーズンへの抱負などがメインに書いていきます。

どのようなことにつまづいたのかとか、失敗したことについてもこちらで書くことになると思いますので、興味のある方はこれからもよろしくお願いします。

ちなみにブログと言えば広告かな思い、10月27日に5記事を投稿したところで、GoogleAdSeneに申請しました。すると、11月2日に却下の通知がきました。この間に2記事投稿していたため、7記事書いていたんですがダメだったみたいです。とりあえず10記事書いたところでもう一度チャレンジしてみようと思います。

ブログランキング・にほんブログ村へ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

福岡在住。
妻と娘2人の4人暮らしです。
小さな庭でバラや芝生のお手入れを頑張っています。
バラ栽培歴は9年です。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次